出版社が経営する書店

出版社が経営する書店

asahi.com(朝日新聞社):「出版社自ら販売」 MBO成立させた幻冬舎・見城社長 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

と、幻冬舎の見城社長が言っていて、まず連想するのは宝島社書店かな。

宝島社、都内大型書店内に書店 読者の反応知るアンテナに - MSN産経ニュース

2010年4月のテストから今はもうあちこちの書店で展開している。ただしこれは名前は「書店」だけど、期間限定のただのブックフェア。

アンテナショップという意味では、普通に書店のPOSデータが取れるし出版社のフェアも店頭で行われているし、その機能は既に実現されているのではないかと思わないでもない。

出版社が経営する書店といえば

以下追記

もっとありそうなんだけど、出てこない。情報求む。

出版社がギャラリー的に店舗を構えるという意味では、料理書とキッチン・スタジオのアノニマ・スタジオというのがある。

たしか日本ヴォーグ社の一階で手芸用品と本を売っていたような気がして、手づくりサロン“クリエーターズギルド”(ヴォーグビル1階)のことだと思うんだけど、詳しい情報が見つからない。

ある出版社の刊行物を全点揃えるという意味では、母体が同じということで鹿島出版会八重洲ブックセンターが思い浮かぶ。紀伊國屋書店丸善*1にも出版部門がある。自費出版事業を行う書店もあるよね。

一方では、中堅3書店、講談社と新会社 書籍の調達・販促で協力  :日本経済新聞 という動きもあって、大日本印刷も出版社と書店を抱えているし、出版コングロマリット化の狙いを感じないでもない。