2010-01-01から1年間の記事一覧

電子書籍元年の論争ダイジェスト

電子書籍元年の論争ダイジェスト 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:20:37 id:ulcqYVAUで、結局なんで日本は電子書籍が普及しないの? 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:10:32 id:cXiXkRr8>>895 出版業界、印刷業界…

事実と違うことを挙げて再販制批判って何その「水からの伝言」

事実と違うことを挙げて再販制批判って何その「水からの伝言」 付録付き雑誌は書店を元気にする!……? – アゴラ という記事を見つけたのだが。 今回の付録攻勢雑誌だが、これらも雑誌であれば当然再販制と委託販売制に守られているわけだ。付録付き雑誌は書…

電子出版対応出版契約書の雛型 by 書協

電子出版対応出版契約書の雛型 by 書協 日本書籍出版協会(書協)から電子出版対応契約書ヒナ型(3 種類)の作成について(PDF注意、以下同じ)が公表された。*1 ざっと見ただけだし、法律や契約については全く無知であることを断った上で、思ったこと。 以…

書籍に付いてたRFIDタグを分解、もとい剥がして破壊する

書籍に付いてたRFIDタグを分解、もとい剥がして破壊する シールが二重になっていることが、厚みと透けて見えることから分かる。剥がすとまたシール。これがRFIDタグらしい。これも簡単に剥がれる。裏には何か模様が。これをアレでアレすればいいわけだが、そ…

鎌田博樹氏の電子書籍フォーマットに対する無理解がひどい

鎌田博樹氏の電子書籍フォーマットに対する無理解がひどい 6月8日のデジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会(第2回)開催を受けて6月9日のエントリで、 「懇談会」の技術資料が(アマゾンのプライベート仕様を除いて)最大の…

2010-04-22

出版社の平均賃金 たぬきちさん頑張れ: たけくまメモにて新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々に触れ、 出版社で上場しているのは、全部で数千社あるといわれる中でも、角川書店・幻冬舎・学研・ベネッセ、あとは十何社かしかありません。トップの講談社…

某業界団体やベンチャーの動きとは無関係に電子書籍が一気に普及する可能性

某業界団体やベンチャーの動きとは無関係に電子書籍が一気に普及する可能性 Twitter でつぶやいたことをここにも書いておく。 Amazon が現地時間3月21日、Kindle Apps for Tablet Computers(以下、Kindle for iPad)を発表した。no title既に Kindle for iP…

Amazon70%印税オプションを比較してみる

Amazon70%印税オプションを比較してみる 印税タイプ 売上還元タイプ*1 70%オプション*2 書籍所有権 文芸社 著作者 - 書籍データ所有権 文芸社 著作者 Amazon 著者取り寄せ 本体価格の75% 送料のみ - 出版委託金 著作者負担 著作者負担 Amazon負担 販売委託金…